自己紹介
プロスポーツチームとして日本初となる株式上場
大学在学中から学生起業家として活動。 25歳で元首相の秘書となり政治を勉強し、28歳で衆議院選挙に出馬。その後、東京で日本最大級の経営者交流会を主催、約90社のベンチャー企業の顧問として経営に携わりました。 2013年に沖縄に移住。 2018年2月、沖縄から卓球のプロリーグであるTリーグに参戦する「琉球アスティーダ」やトライアスロンチーム、飲食店を運営する琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社を設立し、代表取締役に就任。 2021年3月、プロスポーツチームとして日本初となる株式上場。
この社長のポジション
ビジョン詳細
沖縄から世界へ!
アスティーダの英語表記Asteedaは、「明日、未来」と「ていだ(沖縄の言葉で太陽の意)からなる名前です。「未来を照らす太陽」のような存在を目指すクラブです。 「沖縄から世界へ!」をテーマに、沖縄からオリンピック、世界選手権の代表選手を輩出すること、そして沖縄の卓球の普及・強化・育成を目的に活動。他にもトライアスロン事業、スポーツ観戦レストランも並行して行い、総合型地域スポーツクラブとして、沖縄のスポーツ振興、健康寿命の延長、地域コミュニティの発展に寄与していきます。
企業情報

琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社
琉球アスティーダは、プロスポーツチームとしては国内初、2021年の3月に上場をしました。 「世界を獲りにいくよ。」をスローガンとして、沖縄から世界へ、応援してくださる皆様とともに夢を実現していくという強い意思を込めて日々邁進しております。 また、プロ卓球リーグ「Tリーグ」に参戦するプロチームの運営、トライアスロンチームの運営、スポーツバル、卓球教室、卓球物販ECサイト運営等、総合型地域スポーツクラブとして『沖縄×スポーツ×○○』をテーマに様々な企業のマーケティングを支援を行っております。