bg image

独自の技術とノウハウを開発し、地域社会にとって価値のある新しいインターネットサービスを提供する

山本 敬介
株式会社Geolocation Technology 代表取締役社長

山本 敬介

自己紹介

独自の技術とノウハウを開発し、地域社会にとって価値のある新しいインターネットサービスを提供する

1974年静岡県沼津市生まれ。 高校卒業後、陸上自衛隊 基地通信隊で4年間通信業務に従事したのち、地元静岡のプロバイダー関連企業へ入社。 2000年サイバーエリアリサーチ株式会社を設立。IPアドレスのデータベースに、100種類以上の情報を組み合わせ、独自のGeolocation 技術を構築。 2017年株式会社Geolocation Technologyへ社名変更し、2020年東京証券取引所 TOKYO PRO Market へ上場。翌年2021年9月には福岡証券取引所Q-Boardへの上場を実現。

この社長のポジション

ビジョン詳細

独自の技術とノウハウを開発し、地域社会にとって価値のある新しいインターネットサービスを提供する

創業以来、継続して培い構築してきた、インターネットユーザーの位置を特定する独自の技術であるIP Geolocation技術は、数多くの企業に採用されており、日本全国の各自治体をはじめとした官公庁でも活用が進んでおります。また、すでに捜査機関や金融機関でのサイバー犯罪防止策にも活用いただいておりますが、より精度の高いデータベースの構築及びサービスの開発を推進し、地域社会の安全と活性化に貢献すべく、事業規模の拡大と企業価値の向上に努めてまいります。

企業情報

top-1
株式会社Geolocation Technology

インターネットユーザーの位置を判定することで、旅行や不動産、グルメなどの地域性が深いビジネスを展開するクライアントに、極めて有効なユーザーアクセス手段を提供しています。アドテクにおいては、IPアドレスから位置情報や企業の属性情報、地域の気象情報、ユーザーの回線情報を解析し、独自のターゲティングによる広告配信を実現。 テリトリーコントロール領域としては、動画コンテンツの著作権や放映権を遵守する上で不可欠の配信エリア制御技術を提供。 セキュリティ領域でも、警察や金融庁などの規制当局にサービスを提供。例えば、1つのIPアドレスにより、一定の時間内に複数の地域からアクセスがあった場合、不正アクセスの可能性が高いと判定するといった使われ方をされています。

主力サービス