自己紹介
ビジネスインフラとして価値ある働き方を創造する
SALES ROBOTICS株式会社 代表取締役社長CEOの有馬康平です。
ITベンダー企業にて事業責任者を経て、当時の代表から誘いを受け、2017年にSALES ROBOTICSへ入社。マーケティング部門・アライアンス部門を管轄し、セールスフォース・ドットコム社をはじめとするパートナー企業との連携強化に携わりその後、CSO・COOといった経営ポジションを経て、2022年7月より代表取締役社長CEOとして会社全体の舵取りを担っています。
当社は2004年の設立で、2019年にご縁があり東証プライム上場企業の傘下となりました。「テクノロジー」×「データ」×「ナレッジ」を活用することで、経験と勘と気合が主流であった法人営業現場をスマートにすることに、同じく、経験と個人のホスピタリティによって支えられてきたカスタマーサポートの現場を、 最高のコンシェルジュサービスに昇華させることに挑戦しています。
常日頃から自己研鑽を重ね、最善の策を考え抜いて日々の業務にチャレンジし続けることで提案力・実行力・突破力を伸ばしていく。
このことこそが、マーケティング&セールスの現場で働くすべての人たちの働き方を、価値あるものに変えていくと信じています。
そして、それが、私たちの使命「ビジネスインフラとして価値ある働き方を創造する」の在り方そのものです。
人と企業の成長に寄与するサービスを提供することで夢ある社会の実現に貢献します。
この社長のポジション
ビジョン詳細
ビジネスインフラとして価値ある働き方を創造する
SALES ROBOTICSは「ビジネスインフラとして価値ある働き方を創造する」というビジョンのもと、インサイドセールス支援、カスタマーサクセス支援およびBPOサービスの提供を通じて、法人営業およびお客さま対応における課題解決に挑み続けてきました。
生成AI技術の急速な進化により、ビジネス環境はかつてない転換期を迎えています。AIは単なる業務効率化の手段ではありません。ビジネスそのものを刷新する可能性を秘めており、それに伴い市場やお客様のニーズも大きく変わっていくでしょう。
ではこの時代において、私たち「人」が果たすべき役割は何でしょうか。
それは「顧客と向き合う」ことです。顧客と向き合う時間こそが、ビジネスにおいて最も価値あるものであり、人にしかできない営みです。過去に多くの革新的なサービスが生まれたときもそうであったように、AIが台頭する現代においても、「人」と「人」とのコミュニケーションがなくなることはありません。むしろAIの活用によって私たちは、この本質的な「顧客と向き合う」時間を取り戻すことができます。
現在、私たちは生成AIの活用を軸に、組織の在り方から変革を進めています。組織の「進化」が、お客様とのコミュニケーションへ「深化」をもたらします。この取り組みは短期的なものではなく、50年先、100年先も、私たちが社会に価値を提供し続けるために不可欠なものです。AIの潮流を受け身で捉えるのではなく、自ら取り込むことで持続的な成長の実現を目指します。
SALES ROBOTICSは企業活動に不可欠なビジネスインフラとして、最新のテクノロジー・最適なデータ・最良のナレッジを駆使し、法人営業およびお客さま対応における課題解決に取り組み続けます。移り変わる市場環境に応じて提供価値や手段を柔軟に適応させながら、クライアント企業の発展と社会のサステナビリティに貢献するサービスを構築していきます。そして情熱と志を持った仲間たちとともに、より良い未来の実現を目指して歩み続けます。
企業情報

SALES ROBOTICS株式会社
SALES ROBOTICSは、インサイドセールスのプロフェッショナル集団として、企業の営業活動を革新しています。独自の法人データと活動分析データを駆使し、リード獲得から商談創出、既存顧客へのアプローチまで、インサイドセールスの全プロセスを戦略的にサポート。
1000社を超える支援実績に裏打ちされた高精度な施策提案と、最短3週間での体制構築、そして徹底した品質管理により、クライアントの営業生産性向上に貢献しています。
「SALES BASE(セールスベース)」とは
同社はテクノロジーの力により営業活動の変革を目指すセールス・テック・ベンチャーとして2013年から、アポイントが自動で追加されるクラウド型営業支援インサイドセールスプラットフォーム「SALES BASE(セールスベース)」を提供しています。戦略の構築から営業先のリスト生成、ターゲットのBANT情報の収集を一気通貫で実現する「新規顧客開拓型インサイドセールスサービス」として1000社を超える企業様に導入されています。
今後の展開としては、これまでに蓄積した膨大なデータをより分析し、より受注確度の高い営業先を選定できるテクノロジーの開発に注力します。
【事業内容】
■顧客データベースとパイプラインを構築する営業支援クラウドサービス「SALES BASE」の提供
■インサイドセールス運用支援、インサイドセールス立ち上げ構築支援、SaaS定着支援事業
■マルチコンタクトBPOセンターの運用および品質改善に向けたアセスメント支援事業
■カスタマーサクセス支援事業