自己紹介
「すべての人に、“データを使いこなす力”を。それが、私の挑戦です。」
こんにちは、インティメート・マージャー代表の簗島です。
私は千葉県市川市で生まれ育ち、小さな頃から「人の課題をテクノロジーで解決する」ことに興味を持っていました。中学生のときには、自作のパソコンでテストの予想問題集を作って配るなど、今思えば当時から“データ”の力を信じていたのかもしれません。
大学院では統計や機械学習の研究に没頭し、世界的なデータ分析コンペで入賞したことをきっかけに、ビジネスの世界で「実社会に役立つデータ活用」に挑戦するようになりました。
2013年にインティメート・マージャーを創業してから、私たちは一貫して「データ活用を、誰でも簡単にできるものにする」ことに取り組んでいます。これまでデータを使いこなせなかった方々にも、本当に役立つかたちで届けたい。そして、使ってよかったと実感してもらえるような体験を広げていきたいと考えています。
私たちのサービスは、広告・マーケティングにとどまらず、営業、人事、金融、不動産など、さまざまな分野で活用が広がっています。今後もさらに領域を広げながら、「データの民主化」を実現していく仲間を求めています。
私たちのビジョンに共感してくれる方と、ぜひ一緒に未来をつくっていけたら嬉しいです。
この社長のポジション
ビジョン詳細
データ活用における革命を起こす
データによる"意思決定"はシンプルで、とても効率のよいものだと考えています。この仕組みを確立して世の中に広めたいという想いから株式会社インティメート・マージャーを創業しました。
「世の中のさまざまな領域における、データを使った効率化」をミッションに掲げ、データ活用コンサルティングを行っている会社です。
インターネット人口の約9割を網羅する、日本最大級のデータマネジメントプラットフォーム「IM-DMP」を用いて、顧客にデータプラットフォームの提供やソリューション提案を行い、「データドリブンな意思決定をするためのマーケティング」を支援しています。
私たちインティメート・マージャーは、あらゆる人が当たり前のようにデータを使いこなせる社会の実現を目指しています。
専門知識がなければ扱いにくいと思われがちなデータ。でも、私たちはその常識を変えていきたいと本気で考えています。
「使える人」だけが得をするのではなく、
「誰でも」「簡単に」「本質的な価値を得られる」世界へ。
マーケティング、営業、人事、金融、不動産、どんな分野でも、
データの力で意思決定が変わり、課題が解決され、未来が拓けていく——
そんな可能性を、私たちは誰よりも信じています。
私たちが目指す未来
誰もが 直感的にデータを活用できる仕組み を届ける
活用した結果、「やってよかった」と 実感できる価値 を提供する
データ活用が 特別なものではなく、日常になる世界 をつくる
このビジョンに共感し、共に未来を創っていく仲間を、私たちは探しています。
企業情報

株式会社インティメート・マージャー
インティメート・マージャーは、日本最大規模のDMP(データ・マネジメント・プラットフォーム)事業を中心に、企業のマーケティング・営業・業務プロセスを“データ活用”で支援するテクノロジーカンパニーです。
私たちは約4.7億のブラウザデータと4,700万のオーディエンスデータを保有し、それらをAI・機械学習で分析。クライアント企業の「誰に」「どんなアプローチを」「どのタイミングで」行えば最も効果的かを導き出し、精度の高い意思決定を実現しています。
【主な提供サービス】
・マーケティング支援:
IM-DMPを活用したユーザーフィルタリングを通して、費用対効果の高いマーケティング活動を支援します。
・データマネジメント・アナリティクス:IM-DMPのデータ提供や企業保有ツールとの連携により、企業の1st Party Dataの精度向上と分析を支援します。
・Performance DMP:
成果報酬型ディスプレイ広告運用サービス。IM-DMPを活用し、高パフォーマンスユーザーを分析することで、高い費用対効果で広告配信を行います。
・Select DMP:BtoB企業向けニーズ検知型企業リスト生成サービス。WEB閲覧履歴から、自社商材に関心を持つ見込み顧客企業を抽出し、リスト化します。
活用領域は、広告だけじゃない。
広告やマーケティング支援にとどまらず、近年では営業、カスタマーサクセス、人事、金融、不動産など、さまざまな業界でデータを活かす取り組みが広がっています。
「今あるデータを“活用できる資産”に変える」ことこそが、私たちの事業の核です。中途入社される方にも、業界経験や専門知識を活かして、新たな価値を共に生み出していただけることを期待しています。