【社長室ポジション】日本発世界で戦えるスポーツビジネスをグロースさせませんか?
1974年福岡県生まれで、九州大学法学部を卒業後、ソフトバンク株式会社に入社し主に人事を担当しました。 その後、楽天株式会社に転職し、17年間勤務。 同社では全国の地方支社や海外事業の統括、フード&ドリンク事業部の執行役員を務めました。 2018年2月、エンゲート株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。 ファンとアスリートをつなぐデジタル応援プラットフォーム「エンゲート(Engate)」を運営しています。 私自身も小学生時代からサッカーに親しみ、現在はジョギングやフットサルを楽しんでいます。
0→1が立ち上がった今、事業を更に伸ばすために 私と共に日本、そしてUS展開に事業推進して頂くポジションです。 スポーツギフティングに加え、新たなスポーツチームとスポンサーの在り方を実現するサービスも展開していきます。 ▼ 主な業務内容 ①ビジネス開発・パートナーシップ構築 ・スポーツチーム、リーグ、選手との提携交渉をリード ・メディア、スポンサー、ファンコミュニティとの関係構築 ・現地ネットワークを活用し、キーパーソンとコネクションを構築 ② 営業・マーケティング施策の実行 ・スポーツチームやアスリート向けの営業活動(契約獲得・交渉) ・デジタルマーケティング戦略の策定・実行(SNS・広告運用・PR) ・スポーツファンに刺さるプロモーション企画の立案
【ポジションの魅力】 ・急成長市場への挑戦 スポーツギフティングは、ファンの熱量を収益化し、チーム・選手・リーグに新たな収益源を提供する新しいビジネスモデルです。この成長分野で、あなたの手で市場を切り拓くチャンスがあります。 ・ゼロからの市場開拓をリード 新たなスポーツビジネスの仕組みを、日本はもちろんアメリカでも最適化し、スポーツチームやリーグとパートナーシップを構築。企画・営業・戦略立案まで一気通貫で担当し、市場の成長をドライブできます。 ・海外ビジネスの最前線で活躍 日本発のスタートアップがUS展開に挑戦する最前線で、ダイナミックな経験を積めます。スポーツ業界に深く関わり、グローバルなネットワークを構築できる環境です。 ・裁量の大きい環境 スタートアップならではのスピード感と自由度の中で、新たな施策をスピーディに試し、事業の成長にダイレクトに貢献できます。経営層と近い距離で働き、事業の成長を肌で感じられます。
▶︎必須要件 ・ネイティブレベルの英語 ・日常会話レベル以上の日本語 ・カオスな状況でも前向きに物事を進められる推進力 ・ビジョン、ミッション、サービスへの共感 ・スポーツ領域の事業に興味がある ▶︎こんな方にオススメ ・US市場の開拓に挑戦したい方(海外営業・事業開発の経験があれば尚可) ・スポーツ業界に情熱がある方(特にアメリカのスポーツビジネスに関心がある方) ・スタートアップ環境で裁量を持って働きたい方 ・ゼロから市場を作ることにワクワクできる方 このポジションで、スポーツとテクノロジーの力で新たなスポーツビジネスを世界に広げていきませんか?
エンゲート株式会社はファンとスポーツチーム・アスリートの新しい関係を生み出し、スポーツ業界の活性化を支援する事業を展開しています。 ・デジタルギフティングサービス ファンがアスリートやチームに デジタルギフトを贈る ことで、直接応援できる仕組みを提供。応援の気持ちが、チームやアスリートの活動資金に。 ・企業とのコラボレーション スポーツを活用した 企業タイアップやマーケティング をサポート。アスリートの価値を最大限に活かし、ブランドの魅力を発信。
エンゲート株式会社は、スポーツ特化型のギフティングサービス「Engate」を提供しています。このサービスを通じて、ファンはスポーツチームや選手に直接デジタルギフトを贈ることができ、応援の気持ちを形にして伝えることが可能です。 この仕組みにより、選手やチームは新たな収益源を確保でき、ファンとのエンゲージメントを強化することができます。ギフティング市場は今後も大きな潜在市場が期待されています。 エンゲート株式会社はスポーツ業界の新たな収益モデルを創出し、ファンとチームの関係性を深化させることに成功しています。