新規事業企画・事業開発
応相談
東京都

【社長直下】オープンポジション (新規事業立ち上げ)

新規事業企画・事業開発
経営
森川
C Channel株式会社
代表取締役社長
森川 亮
森川社長のキャリアを教えて下さい!
人と技術の力で 笑顔を作り 世界を元気にする

C Channel株式会社代表の森川です。 1967年生まれ。89年に筑波大学卒業後、日本テレビ放送網に入社。99年、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科修士課程を修了し、MBA取得。その後、ソニーに入社。03年、ハンゲームジャパンに入社し、取締役を経て、06年10月、取締役副社長に就任。 07年10月、NHN Japan(ハンゲームジャパンより商号変更)代表取締役社長に就任。 同年11月、ネイバージャパン設立に伴い、ネイバージャパン代表取締役社長を兼務。 13年4月、NHN Japanの商号変更により、LINEの代表取締役社長に就任。 15年3月、同社代表取締役社長を退任。 同年4月、C Channel代表取締役に就任。

このポジションのミッションを教えてください!
事業ピボット後の新しい事業モデルをグロースさせる

C Channelの事業に共感し一緒に成長したいと思う方を『社長直下オープンポジション』として募集します。 大きく成長するための準備として色々新しい事に挑戦します。しっかり前に積みあがる事業モデルを育てていきます。 そのための社長の右腕となるような方の採用を考えています。 ポジション例: ・グローバル進出 ・各事業戦略の立案、推進、収益モデルの企画実行 ・アライアンス構築、クライアント獲得に向けたフロントコミュニケーション ・クライアントコミュニケーション業務全般 ・マーケティング業務全般 ・ブランディング業務全般 ・データサイエンス業務全般  etc …

このポジションならではの魅力を教えてください!
起業家のように働ける

数あるデジタルマーケティング施策の中で、直近最も市場規模が拡大しているSNSマーケティング領域です。 自身の市場価値を高めることはもちろん、クライアントの課題解決を最前線で実感することができます。 また、事業ピボット後の事業成長を社長直下で行える点は、まさに起業家のように働くことができます。

どんな人と働きたいですか。
求める人材像について、説明します

・日常的にSNSをご利用されている方 ・社内外のパートナー様とのコミュニケーションを任せられる方 ・弊社の経営理念に共感出来る方

会社について教えて下さい!
日本最大級の女性向け動画メディア『C CHANNEL』を運営

日本最大級の女性向け動画メディア『C CHANNEL』をはじめ、子育て中のママを応援する『mamatas』など、数々の人気動画メディアを運営するC CHANNEL株式会社。 「人と技術の力で 笑顔を作り 世界を元気にする」というミッションの下、1500名以上のネットワークを持つインフルエンサーマーケティング事業を展開し、数々の新しいトレンドを生みだしてきたソーシャル・マーケティングカンパニーです。 新型コロナウイルスの流行で一時は化粧品などの広告費が落ち込んだものの、家庭で消費される日用品などの広告が増えた結果、2020年8月期と9月期には過去最高益を記録しました。 コロナ禍を機に企業のDXが加速し、広告出稿やライブ配信などの問い合わせも増加傾向が続いています。

事業の強みを教えてください!
インフルエンサーと企業とのマッチングプラットフォームを運営

2020年4月に立ち上げた『Lemon Square』は、企業とインフルエンサーに出会いの場を提供するプラットフォームとして、ユーザー数・登録企業者数ともに順調に伸びています。 ごく一部の有名インフルエンサーだけでなく、SNSのフォロワー数が数十万人から数百万人規模の身近なインフルエンサーをターゲットにしていることが特徴です。

以下のメッセージを送信して、社長とのチャットを始めよう!
このポジションに興味があります。詳しく聞きたいです!