新規事業企画・事業開発
応相談
東京都

代表直下のCEOアシスタント、1→10、10→100への挑戦

新規事業企画・事業開発
経営
江口
株式会社メディロム
代表取締役社長
江口 康二
江口社長のキャリアを教えて下さい!
健康を、もっと、あたらしく

1973年生まれ。東京都出身。 新卒で自動車流通ベンチャー企業に入社。同社のインターネット事業部長に就任後、独自に開発したビジネスモデル特許「プライスダウン・オークションシステム」で「日経優秀商品・サービス賞」を受賞する。その後、最年少役員の経験を経て独立へ。 2000年に株式会社メディロムを設立。 リラクゼーションスタジオを全国に312店舗展開。(2022年12月末現在)一般社団法人日本リラクゼーション業協会の理事としても活躍をしており、業界の地位向上へと繋げている。2020年セラピストを題材とした映画「癒しのこころみ」でプロデューサーとしてデビューする。 また、同年の12月29日に21年ぶりのダイレクト上場としてNASDAQ Capital Marketにて新規上場を果たす。

このポジションのミッションを教えてください!
代表直下のCEOアシスタント、1→10、10→100への挑戦

・マーケティングKPI管理 ・分析データを基にした仮説とマーケティング戦略の立案 ・販売パートナーとのアライアンス交渉 ・営業体制の構築

このポジションならではの魅力を教えてください!
世界初、アメリカで勝負

MOTHERは世界初の充電不要の活動量計です。温度差を用いて発電をするモジュールを搭載しており、米国シリコンバレーにあるMatrix社とパートナーを組んで開発を進めています。「日常生活の健康状態を常に計測し可視化する」という活動量計の本来の目的から考えると、24時間365日デバイスが稼働していることが最も理想的な状態です。 しかし、市場のあらゆる電子機器と同様に従来の活動量計の課題として上がっていたのが、電源が必要であるということでした。「睡眠時に充電をすると睡眠の質が測れなくなってしまう」、「充電のために外すと、翌日付け忘れて日々のデータが途切れてしまう」という課題がありました。 そこで、「どこにもないなら自分たちで作ろう!」ということからプロジェクトがスタートしました。 2020年に開催された米国のCES(セス)という電子機器最大の展示会にプロトタイプを発表したのですが、以降、世界中から信じられないくらい問い合わせが来ました。 また2021年夏頃に公開させていただいたクラウドファンディングではありがたいことに、5,600万円も支援が募りまして、ウェアラブル部門では歴代1位、全プロダクトの中でも上位0.5%以内と、大変な反響をいただきました。 ここからは1→10、10→100と急拡大をしていくフェーズになります。 この急速な拡大期をプロジェクトの初期メンバーとしてともに体験できるというのは大きな価値だと思います。

どんな人と働きたいですか。
求める人材像について、説明します
会社について教えて下さい!
リラクゼーションスタジオを全国に300店舗以上展開

メディロムは2000年に創業し、東京都お台場に本社を構えるヘルスケア企業です。 メイン事業として「Re.Ra.Ku」を中心としたリラクゼーションスタジオを全国に300店舗以上展開。2015年よりヘルステックビジネスに参入し、ヘルスケアアプリ「Lav」や充電不要の活動量計「MOTHER Bracelet」の開発を行い、ヘルスケアに関する事業を多角的に手掛けています。2020年には米国NASDAQに日本企業として21年ぶりにダイレクト上場を果たし、ヘルスケアに革命を起こす企業として邁進しています。

事業の強みを教えてください!
「 リアル×IT 」の掛け合わせ

私たちの強みは「 リアル×IT 」の掛け合わせであり、店舗ビジネスで強い基盤を築いた上で未病分野のヘルステックビジネスにも進出しています。 現在は予防・健康増進に関する事業を3つ行っています。 ■スタジオ運営事業 リラクゼーションスタジオ「Re.Ra.Ku」をはじめ、全国で約310店舗を展開。(2023年1月末時点)2020年にはランニングステーションRe.Ra.Ku PROブランドも誕生しました。プロランナーと共同開発した下半身を強化するストレッチは、運動後の疲労回復やスポーツパフォーマンス向上を目的としています。長期的に疲れにくい健康管理を目的にサポートを行っております。 ■ヘルスケアアプリ「Lav」 体質改善やダイエットを目的にパーソナルトレーニングアプリLavの運用を行っています。Lavでは、ユーザー自身が専門コーチを選択できる点が魅力です。チャットを通じて食事・睡眠・運動に関してアドバイスを行っていくため、気軽に生活習慣の見直しをすることができます。 ■365日24時間充電不要活動量計「MOTHER Bracelet」 シリコンバレーに本社を置くMATRIX社と共同開発を行い、世界初、充電不要の活動量計「MOTHER Bracelet」を生み出しました。「健康を、いつも、あなたのそばに」をコンセプトに「温度差発電技術」を搭載、特許を取得しています。人の体温を利用することで、充電せずに継続的な健康管理が可能となりました。24時間365日のモニタリングを通じて、ユーザーの健康をサポートしていきます。

以下のメッセージを送信して、社長とのチャットを始めよう!
このポジションに興味があります。詳しく聞きたいです!