Web広告運用・SEO
700万円〜
東京都【社長注力採用ポジション】広告運用型コンサルのマネジメントポジションを募集
Web広告運用・SEO
デジタルマーケティング
鈴木
株式会社オーリーズ
代表取締役社長
鈴木 多聞
鈴木社長のキャリアを教えて下さい!
人生をかけて世の中の想いを形に
はじめまして。オーリーズの鈴木です。
20歳の時、人生をかけて世の中の想いを形にできるような、インパクトのあることを成し遂げたいと考え、ビジネスコンテストに参加した後、キャリア支援事業と地域共創事業(NPO法人)を立ち上げました。
その後、経営コンサルティングファームに入社し情報通信と小売産業にて事業再建、M&Aや資金調達業務に従事した後、株式会社オーリーズを設立。
事業理念に「最高のバディ・運命共同体・いきいきと、はたらく」を掲げ、2014年に運用型広告を通じて課題解決をする広告代理店として、広告運用支援とインハウス支援事業を開始、現在に至ります。
このポジションのミッションを教えてください!
広告運用型コンサルタント」におけるマネージャーポジション
現在、事業の成長・拡大に伴い、マネージャーとして働いていただける方を積極的に募集しています。 当社の「広告運用型コンサルタント」におけるマネージャーポジションです。他社では経験できない一体型のマーケティングのマネジメントにチャレンジしてみませんか?
◆仕事内容
<マネジメント業務>
・5~10名のチームのマネジメント。提案、契約、採用、評価、配置など幅広い裁量権を持っていただきます。
・社内プロジェクトのリーダーとして、マーケ・セールス・採用・育成・etc...会社のファンクションを牽引していただきます。
<プレイヤー業務>
・クライアントの課題ヒアリング〜戦略設計・運用フローの策定業務
・リスティング広告をはじめとした広告運用業務、広告効果計測ツールを活用した広告効果分析に関する業務
◆オーリーズの特徴
◎顧客責任者=運用責任者
効果的なパフォーマンスを発揮するには、ハイスピードで仮説と検証を行う必要があります。そのため、運用者はクライアントと直接対話を重ね、迅速かつ高濃度で施策に反映する必要があります。
当社は、営業担当・窓口担当・戦略検討者・運用作業者を同一にすることで高いクオリティとスピード感を両立させたクライアント支援を実現しています。
◎オープンアカウント
アカウントはクライアントの「資産」です。多様なチャネルを統合し、迅速かつ多彩に仮説・検証を繰り返すには、クライアントが一
元的にデータを保有すべきです。アカウントはクライアントが保有し、それをお預かりする取引形態を推奨。資産価値の最大化を
目指していきます。
◎5つの報酬形態
配信金額に依存する量的貢献ではなく、多様な施策を計画・実行し、正しく計測分析する質的貢献にフォーカス。5つの柔軟な報
酬形態を用意し「運用代行」という限定的な支援領域に留まらない、チャネルを横断したマーケティングの本質的な価値をご提供
します。
◎【顧客満足度】を軸にした評価制度の設計
メンバーのミッションは売上金額ではなく、NPS調査による顧客満足度とグレードにおける発揮事象の2軸で設計されており、 「本質的な顧客課題」に向き合った支援を行える環境です。
このポジションならではの魅力を教えてください!
戦略から実行まで担う、クライアントの“本質的なパートナー”として成長できるポジション
◎顧客責任者=運用責任者
効果的なパフォーマンスを発揮するには、ハイスピードで仮説と検証を行う必要があります。そのため、運用者はクライアントと直接対話を重ね、迅速かつ高濃度で施策に反映する必要があります。
当社は、営業担当・窓口担当・戦略検討者・運用作業者を同一にすることで高いクオリティとスピード感を両立させたクライアント支援を実現しています。
◎ナレッジシェア文化
クライアント支援実績の成功事例や最新の媒体活用やアップデート情報など、常にメンバーがアンテナを高く張りシェアする事でクライアント支援の品質向上を実現しています。 社内勉強会やチューター制度など、情報のキャッチアップにおいても「誰でも気軽に聞ける」環境が整っています。
◎Webマーケティングのスペシャリストとしての成長環境
本ポジションは、「課題ヒアリング〜設計〜手法検討〜ネクストアクションの分析」までを一手にお任せします。
[課題解決/設計スキル] + [運用スキル] + [分析スキル]
幅広い業務にチャレンジしながら、これらを全て身につけ、ゆくゆくは案件責任者としてプロジェクトマネージメントをお任せします。
また、プロジェクト次第では、SQLやアナリティクスツールなどのより専門的なデータ活用スキルを鍛えていくチャンスもあり、ご希望に応じて多彩なキャリアパスもご用意しています。
どんな人と働きたいですか。
クライアントの本質課題に向き合い、自ら価値を生み出せるWebマーケター経験者
【求める経験・能力・スキル】
<必須要件>
・web広告の提案 or 運用経験(リスティング、ディスプレイ、DSP等)が5年以上ある方
・アクセス解析実務経験者
・タグマネージャー導入実務経験者
<歓迎要件>
・マネジメント経験1年以上
・広告運用>広告営業のご経験
・フロント~広告運用まで一気通貫で従事した経験
・月額500万円以上の案件の運用経験(1案件目安)
・web広告以外のチャネルの提案、実務経験
<求める人物像>
・直接クライアントと面して課題解決に取り組みたい志向をお持ちの方
・面白いことをやりたいと願い、かつそれを自分で見つけるもしくは作り出すことを志向している方
・「ここだけは、他人に負けない!」という強みをお持ちの方
会社について教えて下さい!
クライアントとひとつのチームになって「アジャイル思考」で、成果に導く。
株式会社オーリーズは、GoogleAdsやMeta広告などの広告運用支援と、それに付随するアクセス解析、広告効果計測ツールなどのマーケティングテクノロジーツールの導入/運用支援を行う広告代理店です。
クライアントとの深い協業関係の中から、手法にとらわれることなく、目的達成への最短距離を描きます。
目標値の指示のみを受け、特定のチャネルの運用だけを請け負うという関係性では、クライアントも私たち代理店も、これからの環境変化には適応できません。
代理店は、マーケティング戦略の立案から実行までを一貫して担うことで、はじめて価値を発揮できると私たちは考えます。
その実践のために、オーリーズではなによりもクライアントと深く協業し、強いパートナーシップを築くことを大切にしています。
そして、課題に対する深い理解の中から最適な手段を選び、スピーディかつテンポ良く仮説と検証を繰り返す「アジャイル思考」で、成果へと導いていく。そうしたチャレンジを通じて、広告運用のあるべき理想形を体現していきます。
■仕事を受けるポリシー
同社のポリシーとして、クライアントとの関係性をなによりも大切にしています。
担当メンバーが深い納得感のもと情熱を注げるよう、あえて受ける仕事に選定基準を設けています。
1.尊敬・信頼・成長を軸に、深い協業関係のもと、お取引が出来るかを重視します。
2.本質的に成果を上げうると判断できたご依頼のみ、お引き受けしています。
3.クライアントと直接コミュニケーションをとれない取引形態は、基本的にお断りしています。
4.強いコミットメントを果たすため、担当するクライアント社数の上限を設定しています。
事業の強みを教えてください!
アジャイル型マーケティング・エージェント
私たちが主戦場にしている広告運用というフィールドでは、 中・短期的な数値目標に対して責任を負うことが求められますが、実はその「結果」にこそ、価値があると考えています。
仮説検証し、実行し、改善する。そのサイクルを回すプロセスによって、
・そもそもの課題設定やマーケティング戦略のコンセプトは正しいのか?
・ユーザーの真のインサイトはどこにあるのか?
・本当に打ち出すべき価値はどこにあるのか?
といった、ブランドの根幹を検証するきっかけを、数字という目に見える形でもたらすことができます。
それらは、広告運用を通じてこそ得られるファクトであり、 不確実な時代のひとつの生きたモノサシとして、今後のマーケティング戦略やプロダクト開発を より高精度に進めるコンセプトのタネになると考えています。
広告運用からはじまり、「コンセプト・ファクト」をもとに未来戦略を企て、実行に移す。
それが、「アジャイル型マーケティング・エージェント」を目指す私たちの新たなソリューションです。
以下のメッセージを送信して、社長とのチャットを始めよう!
このポジションに興味があります。詳しく聞きたいです!